本文へスキップ


夏の想い出



青い池と立ち枯れの古木。
美瑛町の中心部から東へ車で約20〜30分、森林地帯を流れる美瑛川の脇に「青い池」はある。青い水と立ち枯れたカラマツが織りなす風景には幻想的です。近くには大雪連峰の主峰・十勝岳がある。
写真にカーソルを中てると十勝岳の写真が見られます。
上高地河童橋。
河童橋は何時架けられたか、誰が河童橋と命名したのかは不明です。言い伝えでは、河童橋の下は深淵で、その深みを「河童の渕」と呼んでいたという説から。あるいは、昔は橋がなかったために川を渡るには着物を頭にのせて水の中を歩いていき、その姿が河童に似ていた為とも言われている



早朝雨上がりの入笠山から八ヶ岳を望む。
八ケ岳とも表記される)は、山梨県と長野県に跨る山塊。南北30 km余りの山体で、大火山群である。深田久弥が選定した日本百名山の一つ。八ヶ岳」は特定の一峰を指して呼ぶ名前ではなく、山梨・長野両県に跨る山々の総称である。
写真にカーソルを中てると車山の写真が見られます。
初夏の彩り・・三渓園で撮影。
三渓園は、製糸、生糸貿易での実業家・原三渓が明治39年に開園した。
園内にある臨春閣や旧燈明寺三重塔など10棟が重要文化財に指定されている。梅や桜・アヤメ・つつじ・紅葉の名所で外国人にも人気がある。



可憐なクリンソウ
日光の中禅寺湖の千手ヶ浜付近は、奥日光の中でも群を抜いた美しい風景に出会えます。一般車両の乗り入れが禁止されている為、清流の流れる自然豊かな森と湖の風景を楽しめます。特に6月中旬には、日本一美しい花とも称される「クリンソウ」が咲き誇り、毎年多くの方が訪れます.
写真にカーソルを中てると中禅寺湖の千手ヶ浜の写真が見られます
涼を求めて・・駒出池で撮影。
八千穂高原の山より涌き出た清水が小さな池を造り、静かに水をたたえ自然を湖面に映す駒出池。池の周囲はキャンプ場です。近くには日本一の白樺林があり、訪れる人も多い。


ポピーと筑波山
小貝川ふれあい公園で撮影。5月中旬から6月中旬にかけて、小貝川ふれあい公園の花畑には、300万本のポピーが咲き競います。雄大な筑波山を背景に、訪れる人々の目を和ませてくれます。 会場では、早朝に行けば筑波山に昇る、朝日背景にポピーが撮れる日が有ります。
紫陽花の丘

服部農園のアジサイ屋敷は、総面積1万坪、300品種、1万株以上のあじさいが畑一面より山の頂上まで色彩豊かに咲き競う。広い敷地のどの地点からも美しく咲き乱れるあじさいを一望できる。色とりどりのあじさいが咲き誇るパノラマは絶景です。




白糸の滝
天下の名瀑としてその名を轟かす白糸の滝。
富士山の雪解け水が、上部の水を通す地層である新富士火山層と下部の水を通さない地層である古富士火山層の境の絶壁から湧き出しています。高さ20m・幅150mの湾曲した絶壁から、大小数百の滝が流れ落ちています
赤城山覚満淵
赤城山の大沼に隣接する覚満淵は湿生植物・高山植物の宝庫で、初夏にはレンゲツツジ・ニッコウキスゲ、秋は美しい紅葉のグラデーションと四季を通じて撮影を楽しむことができます。初夏のレンゲツツジと朝霧は見事です。