本文へスキップ


美しき夜景

スーパームーン



皆既月食 
3時間余の天体ショー。ISO感度25600・600oレンズで手町で撮影。
御宿月の砂漠に昇るスーパームーン。
月の砂漠は三ケ月が似合いますね。
写真にカーソルを中てると三ケ月の写真が見られます。


永代橋でスパームーンをレシーブする少女。
夜景が美しい永代橋、上り下りの遊覧船や墨田川テラスの眺めは圧巻です。
富津岬の展望台でスーパームーンを眺める人々
富津岬は、東京湾を見渡せる絶好のロケーション。日本の「白砂青松100選」にも選ばれ、天気が良ければ富士山に三浦半島、都心の景色をぐるっと見渡すことができます。





お星さまキーラキラ

周る星座・・高戸小浜で撮影。
魚眼レンズを使って50分露光して撮影。
「日本の渚・百選」に選ばれた風光明媚な海岸で、海食崖に囲まれた入り江は、一枚の絵画を見るようです。四季を通じて、磯遊びに訪れる人も多い。。
天の川・・高戸小浜で撮影・
魚眼レンズをとかって、f2.8・・露光15秒で撮影。肉眼では見えない天の川が写っていた。
この場所は日ノ出撮影のスポットで秋から冬にかけて右側の島と島の間に朝日が昇ります。また朝日を崇拝に地元の人々が多く訪れる。


木星大接近・・海ほたるで撮影。木星が目立たない為、露光間アウトフォーカスで大きく見せた。
「海ほたるパーキングエリア」は、数位を海に囲まれた全長650mの島(木更津人工島で、世界でも珍しいパーキングエリアです。5階建てで1階から3階までが駐車場、4階・5階がショッピングモールとなっています。ここでしか観ることのできない東京湾の360°パノラマは見事です。
星空と桜並木・・筑西市母子島背撮影。
母子島遊水地は昭和61年の小貝川水害の後に整備された遊水地で、春には池を囲む桜並木が見事な花を咲かせます。ダイヤモンド筑波山の撮影スポットとして知られ、2月中旬、10月下旬には多くの写真愛好家がダイヤモンドを狙いに訪れます。




夜 景

水面に映る・・小港鉄道飯給駅で撮影。房総半島の中央部を走る小港鉄道は、都会からも近い里山を走るローカル鉄道として人気です。
その18の駅の中で、一日の乗降客が4人と最少の駅で、ここが飯給(いたぶ)駅です。周囲は田畑に囲まれた素朴な雰囲気ですが、春は櫻と菜の花が咲き誇り訪れる人も多く、特にカメラマンには人気が有る。
ひたち海浜公園コキアのライトアップ。
花と緑に囲まれた国営ひたち海浜公園は、自然の中で楽しめるレジャースポットや花畑があります。春にはスイセンやチューリップ、ネモフィラ。夏にはバラ、ジニア、ヒマワリ。秋にはコキアやコスモスと四季折々の草花が、訪れる人々の目を楽しませてくれます


メリークリスマス・・みなとみらいで撮影。
クリスマスイブに日本丸の前の広場で愛を育むカップルシルエットは美しい。  横浜みなと博物館の前に係留されている全長97メートルの帆船。エンジン動力も備わっています。操舵室から船長室、食堂、医務室などなど細部まで見学ができます。
水面の光跡・・永代橋で撮影
隅田川を上る遊覧船の光跡を長時間露光で撮ってみました。
永代橋は隅田川にかかる橋で、永代通り・銀座から千葉県を結ぶ都道です。日没から21時迄青白くライトアップされています。国指定の重要文化財。
写真にカーソルを中てると隅田川を行く遊覧船の写真が見られます。


桜花爛漫・・浅草さくら橋で撮影。
歌にもあるように「春のうららの隅田川」と歌いたくなるような光景です。桜を愛でる数十隻の屋形船が並ぶ光景は圧巻です。
夜景が映える・本土寺で撮影。
紅葉の時期ライトアップされて大勢の人でにぎあう。
長谷山本土寺は、建冶3年豪族平賀忠晴の屋敷内に。日蓮上人の高弟・日朗を導師として招き、開山したのが始まりと言われています。


夕暮れの公園・・葛西臨海公園で撮影。
この大観覧車に乗って地上117mの上空から周囲を見渡すと、デズニーランド、レインボーブリッジ、アクアラインの海ほたる、都庁、東京タワー、東京スカイツリー、東京ゲートブリッジ、房総半島から富士山に至るまで関東の有名観光名所を一望出来ます。、約17分の空中散歩を楽しんでいただけま
おぼろ月夜・・400mm望遠レンズを使って隅田公園で撮影。
隅田川沿いにある公園で、墨田区側の左岸は向島1、2、5丁目の面積約8万平方メートルの広さを誇ります。春には屈指の桜の名所となり、夏には隅田川花火大会が行われます。公園内の庭園は水戸徳川邸内の池等、遺構を利用して造られています。